ボトムアップ ハリーシュリンプ3.0インチ
- お勧め商品
ボトムアップ ハリーシュリンプ3.0インチ
◆カラーチャート
#M001 スモーキンベイツ
水中でエビにも小魚にも見える、だから’Baits’。また、Smokin’には、うまくいったぜ!という意味合いも。透けたスモークは、ハイプレッシャーやクリアウォーターといったシビアな状況で最も強い。
#M004 ダークシナモンブルー&ペッパー
グリパンに近い色合いに、少ない光量でも艶めかしく光り、ゴリの斑点や青みがかったエビをイメージする青ラメ。地味&ちょいアピールカラー。
#M005 グリーンパンプキンペッパー
迷ったらコレ!フィールドを選ばず威力を発揮してくれる定番実績色。ツメの先端だけチャートに染めるのもいい感じです。
#M030 ライトパンプキン・パープル&オリーブ
知る人ぞ知る釣れスジカラーである、ライトパンプキングリーンラメ(もしくはグリーン&パープル)。ボトムアップVer.では、明るいグリーンラメではなくオリーブラメを合わせ、ややダークトーンかつ艶めかしい色合いに。エビっぽいナチュラルさを損なわず、光量の少ないシェード内やディープでもバスの目を惹きます。
#M034 ソリッドシナモン
グリパン系と比べ明るめの発色は、地味系ながら以外なほど視認性に優れます。一方、砂地や粘土質ボトムに対して自然に馴染みつつ、存在感は残るトーン。 単色、ノーフレークとプレーンなカラーだからこそ、タフコンディション下において高い食わせ効果を発揮します。
#T205 グリパンチャート
地味&派手なギャップは、チラチラとした明滅でアクションが際立つ。目立たせたい状況にマッチする必釣カラー。
#T208 ライトグリパンピンク
透明感を残したグリパンピンク。ホワッとした発色でアピールし、されど派手すぎず、というところを突きました。マッディはもちろん、クリアでのローライトにもマッチします。
#T211 K.O.シュリンプ
強いカラーを嫌う神経質なバスに対して効果的なゴーストカラー。背は極めて薄いブラウンスモークに、腹は塩による自然なクリアホワイト。極小ペッパーとパープルクリスタルで繊細にアピール。
#T212 ウィードシュリンプ
コパーフレークにより茶色味がかかったウォーターメロンに、腹の塩によるクリアホワイトも相まってエビっぽさをプラス。ウィードが生えているフィールドや、濁りのきつくない水色で効果的。
#T213 スモーキンクローダッド
エビっぽくも子ザリっぽくもある絶妙な色合い。ボトムをはわせたときのリアリティは特筆モノです。ブラウンとスモークの組み合わせは水色も問わず、幅広い状況で威力を発揮します。
#T219 KUWASE
周囲に溶け込むような地味カラーは、ナチュラルに徹し喰わせることに特化。ハイプレッシャーフィールドや晴天、クリアウォーターなど、見きられやすい状況でもっとも頼れる色。
#T222 ブラックコパー/エビミソベリー
存在感の強いブラックコパーはマッディウォーターや光量の少ないディープでもしっかりバスにアピールしつつ、腹側はエビミソにすることで自然な色合いに。
#T236 ホットシュリンプ
バスの興味を惹く明るめの色合いながら、強すぎないこと。アピールと食わせを兼備したオリジナルカラーです。ちょっと目立たせたい状況に最適かつ、ハイプレッシャーフィールドでも自信を持って使えるナチュラルテイストに仕上げました。
#T237 ネオンシュリンプ
少し青みがかった、脱皮直後の殻の柔らかいエビやザリガニをイミテート。「サイトキラー」として調色を追い込んだ経緯もあり、ボトムに自然に馴染みつつ、ブルーマイカが艶めかしく発色してバスにその存在を知らせ、躊躇なく食わせます。
#T256 GORI2
限界まで濃くしたダークグリパンは、マッディやヘビーカバー内でも存在感を発揮!腹面のダークシナモンとの微かな色調変化、そして、ブルー&オリーブのラメもアピールします。黒に近いシルエット効果がありつつ、ナチュラルさも併せ持つ一色です。
#T257 シナモンプロブルー
シナモンペッパーとナチュラルプロブルーに近いパープルをツートン化。透け合わさることで青味がかったエビやザリガニの体色をイミテートします。また、中層でのスイミングや吊るしなどバスが下から見上げる状態ではスモークに変色!ボトムでも中層でもナチュラルにベイトを演出する新発想カラーです。
#T266 グリパンブルーフレーク/ナチュラルペッパー
エビっぽく透け感を残したグリパンブルーフレークに、ベリーは小ザリの腹色をイメージし調色しました(ぜひパッケージを裏返して見ていただきたい!)。ことさらナチュラルな色調変化にブルーフレークがバスの目を惹く、自信のニューカラーです!
#T269 スモーキンホットベリー
水中でのエビの見え方に最も近いとされるスモークペッパー&コパーフレーク。一方、マッディやオープンウォーターではもう少し目を惹いて欲しく、腹側をダークオレンジと合わせバスからの発見率をUP!透け合わさった色合いは子ザリっぽくもあります。
バスの大好物であるエビのシェイプと、繊細な挙動をイミテートしたハリーシュリンプ。
3インチは、小エビサイズならではのよりフィネスな誘いで、食い渋ったバスを悩殺します。