エバーグリーン MoDo ジャックハンマーベイビージャック1/4oz ジャックハンマーBJ

2000008989
  • 新着商品
  • お勧め商品
商品番号:2000008989

エバーグリーン ジャックハンマーベイビージャック1/4oz ジャックハンマーBJ

#02 ホワイトチャート
¥1,200 ¥1,200(税別)

( 税込¥1,320 )

数量
#31 モリゾーピンク
¥1,200 ¥1,200(税別)

( 税込¥1,320 )

数量
#37 ベリーチャート
¥1,200 ¥1,200(税別)

( 税込¥1,320 )

数量
#43 クリアウォーターシャッド
¥1,200 ¥1,200(税別)

( 税込¥1,320 )

数量
#50 Gフラッシュ
¥1,200 ¥1,200(税別)

( 税込¥1,320 )

数量
#100 ダークGRPK
¥1,200 ¥1,200(税別)

( 税込¥1,320 )

数量

◆カラーチャート

#02 ホワイトチャート

#31 モリゾーピンク

#37 ベリーチャート

#43 クリアウォーターシャッド

#50 Gフラッシュ

#100 ダークGRPK

清水盛三&ブレットハイト共同開発 “ジャックハンマー”第3弾
オリジナルの破壊力を継承するダウンサイズモデル、“ベイビージャック”。

 

登場以来、本場アメリカのトップトーナメントで幾度にもわたりウイニングベイトに輝き、世界最強のブレーデッドジグの名をほしいままに、今なお快進撃を続けるジャックハンマー。
釣り勝てるというコンセプトを元に考え抜かれた、その基本性能を継承しながらも、さらなる領域へと活躍の場を広げるために。清水盛三&ブレットハイトが三度世に問うジャックハンマー、ベイビージャック。
その多彩な役割が……
◉ジャックハンマー(削岩機)の名の通り、ハイピッチかつエッジの効いたバイブレーション&サウンドだが、強さはジャックハンマー(オリジナル)ジャックハンマーSB(ステルスブレード)の中間。ゆえに、使う場面や状況が多い、先発ラインナップの中心的な存在。
◉同ウエイトのオリジナルと比較してよりコンパクトなシルエットなので、リトリーブスピードが同じなら深いレンジを、同一レンジなら速く引ける。オリジナルで獲り切れなかったバスを獲るための、抑えの切り札的な存在。
◉オリジナルと同ウエイトでもコンパクトだからさらに良く飛ぶ。さらに、ジャックハンマー初となる1/4ozをラインナップし浅い場所を釣りやすい。プレッシャーにも強く、オカッパリにも有効なスペシャリスト的存在。
◆オリジナル(同ウエイト)とのサイズ比較
◆特徴
 低重心扁平コンパクトヘッド
▪幅広なヘッド前面にブレードが干渉してぶつかり合い低音サウンドを発生。
▪低重心=アクション安定感が増すと同時にダート後の立ち直りが早い。
▪扁平底面=スキッピングさせやすい。
▪エラの彫の深さにもこだわり、スキッピング時やフォール時に抵抗とならないよう浅めに設計。
▪ヘッド前方に装備された溝がワイヤーの開きによるブレードの脱落を防止。
▪ヘッド下面にoz.表示入り。
後方重心カラー
ウエイトをカラーに配分することで、ヘッドを小型化。スモールシルエット化のみならず、後方重心化にも貢献。タフに強い。飛行姿勢が安定してよく飛ぶ。スキッピングもさせやすい、等メリットも多い。
また、カラーがキールの役割も果たすことで、安定感のあるアクションを実現。
 超極薄・超硬ステンレス・スモールブレード
薄さと硬さ強さを兼ね備えた0.35mm厚ステンレス製ブレード。オリジナル(0.4mm)よりさらに薄く、より繊細な振動を実現しながらも、オリジナル譲りのキレキレのアクションを生み出す。
全ウエイト(1/4oz・3/8oz・1/2oz)共通サイズ。シルエットの小型化は、空気抵抗を減少させ飛距離アップにつながることと相まって、タフな状況への対応力がアップ。
専用設計ミディアムワイヤーフック
オリジナルとほぼ同じギャップ幅を確保したまま、ややサイズダウン&やや細めの線径で専用設計(デコイ製)。タフコンディション対応の柔らかめのロッドや細めのラインでの使用を考慮しながらも、ビッグフィッシュに対応する強度を併せ持つ。
長めのスロート形状は、フッキングパワーをロスせず伝え、掛けた後も魚をしっかりホールドしてバラシを抑制。
ダブルワイヤーキーパー
トレーラーの保持力が高いワイヤーキーパーを上下に配置することで、さらに保持力がアップ。
シングルワイヤーと比べてヒネリ方向にも強く、重量のあるトレーラーやウィードカット時等のトレーラーのズレを大幅に軽減。ズレを気にせずストレスなく使用でき、バイトチャンスを逃さない。
ハンドタイ・シリコンラバースカート
スイミング時の動きと水押し、カラーにこだわったシリコンラバー。オリジナルと比べ、少なめの本数設定でスモールシルエット化。喰わせの能力向上だけでなく、キャスト時の空気抵抗軽減に貢献。
ハンドタイイングで根本をしっかり絞り込んだ上に、後方重心カラーがスカートを広げる役割も果たすことで、少ない本数でも適度に広がり、スカート同士が干渉せず確実に振動。
エッグスナップ
強度抜群のクロスロック式スナップ、デコイ・エッグスナップを標準装備。ルアーの動きへの影響を抑えるため、ブレードサイズに合わせサイズダウンしながらも、かつ十分な強度を持つ#1.5サイズを採用。